5Elements Journey
of TAO
TAO 「道」とはなんでしょうか?
日本において、身近なところでは華道、茶道、剣道など、花や、お茶、剣を通して宇宙の理を見いだそうとする「道」があります。その道は誰の中にもある普遍的な真実、目には見えない創造の意図、大自然の理をこの世界に表現しようとするものです。
創造の意図や大自然の理は、目には見えないとしても、私たちの意思を超えた背後にある大きな力として、まるで何かに導びかれているような形で感じたことがあるかもしれません。
自分の「TAO-道」からそれた時のシグナル
その導きの意図から外れてしまったとき、当初持っていた純粋な感覚、命の輝きの瞬間から遠く離れてしままって、足元があやふやになって自分の立つ場所がわからなくなる、未来を思い煩ったり不安になる、人の目が気になって自分自身のことが後回しになる、計算して立ち回っているうちに、一番大切な当初の自分自身の目的を忘れてしまうようなことが起こります。
もし誰かがいつもより少しイライラしていたとしたら、その人は五大元素のうちの何かの要素のバランスを崩している、ということです。この五行のバランスから、自分自身の弱さのポイントを感じ取ることができます。五行のバランスに取り組むことは、弱さのポイントを強みに変えていくことになります。
内なる五行のバランス...
万物は木・火・土・金・水の五つの元素からできています。五つの元素は互いに影響を与え合い、天地万物が変化し、循環しているさまですが、それらの元素は私たちが生きている現実世界でのできごと、身体、感情、気分などすべてに影響します。 私たちは五行の学びと実践を通して、まだ自分が気づいていない「自身の最高の形の表現」へと自らのエネルギーシステムを変更することが可能です。この忘却、魂の記憶喪失は、現代の多忙な毎日の暮らしの中にあれば、致し方ないことなのかもしれません。それでも、人は常に、どこかに何か大切なものを置き忘れていることだけは覚えているものです。そして、その忘れ物をずっと探し続けるのに時間を費やしてしまいがちです。
自然の本能知
その輝きを放つ忘れ物はどこを探したら見つかるのでしょうか?
それは、あなたの内側にあります。タオイストは、私たちの体は小さな宇宙であり、外側の大きな宇宙の写しである、といいます。
自然の本能的な知とは、本来何が自分にとって正しいのか、何を現実にしっかりともたらすことが可能なのかを完全に知っているのです。 五つの要素は物理的な肉体と、この3次元の物理的世界を構成します。世界は自身の鏡となり、内側の宇宙すべてを外界へと映し出します。外界においてエネルギーは物質化し、思考はアクションとなり、行動化されて五行の物理的な顕現のポイントとなるのです。
この5エレメンツ・ジャーニーの旅は、宇宙、大地、空、風、水、木々、火や金など地球を構成する5つの要素(エレメント)とつながって、私たち人間がまぎれもなく宇宙の一部であることを実感する旅です。古代から伝わるシャーマニックなエクササイズと自由な動きを使って、身体と感情をストレッチしながら穏やかに、深く癒していく旅路です。
五つの要素とつながっていくことで、身体だけでなく感情もまた、美しい自然なバランスと循環のサイクルを取り戻します。 この日、新たな自分が生まれたことを感じられることでしょう。
5エレメントジャーニーの1Day ワークショップで経験すること
今、もっとも必要とされているスキル
言葉を超えた超えたコミュニケーション、ノンバーバルなコミュニケーションを
言語や論理を超えて、カラダで感じて、カラダに浸透させます。
ダンスとエクササイズで起こす、感情の変容とダイナミックなムーブメント
カラダのスピリチュアリティと繋がって行くこと
カラダの自然な動きが瞑想へと変わっていくポイントが
人生を変容させるポイントへとつながっていく一日
こんな方にオススメします。
-
瞑想に興味があるけれど、座っていても様々な考えがやってきて集中できない。
-
ふだん体を動かしたいけれど、あまり機会がない。
-
感情がうまく表現できない。
-
現実と自分自身がうまく噛み合っていないような感じがする。
-
新しいことに一歩踏み出したいけれど、現状を変えるのは難しいと思う。
-
心の奥に涙がたくさん溜まっている。
不定期開催
コロナが落ち着いたころ、皆さんととともに旅に出られますように。
5エレメントジャーニー 1Day ワークショップ
10:00~17:30(予定)
¥16,500(税込)
ランチは事前に手配できますが、ご持参いただいても構いません。
汗をかいてもいいような動きやすく、締め付けない服装でご参加ください。
着替えとタオル、体温調節のためのショール、床に直に座るため、クッションなどがあると安心です。(なくても大丈夫です。)
水などの飲み物をご用意ください。
東京以外の地方開催についてはお問い合わせください。
ご希望に添えますよう尽力します。